VOICE
- お客様の声 -
VOICE.62
- 挙式会場:猿田彦神社
- 挙式日 :2023年12月2日
- 列席人数:60名
- 準備期間:8ヶ月
- プラン名:猿田彦神社挙式+撮影プラン
- ◆ お住まいを教えてください。
- 新郎様: 三重県
新婦様: 三重県
- ◆ 実際に猿田彦神社で結婚式を挙げた感想を教えてください。
- 私たちが結婚式の舞台に選んだのは、三重・伊勢にある「猿田彦神社」。
導きの神様として知られる猿田彦大神をお祀りするこの神社で、日本の伝統を大切にした神前式を挙げることができ、本当に心に残る一日となりました。
白無垢に鬘(かつら)と角隠しという伝統的な花嫁姿で臨んだ挙式は、厳かな空気の中で静かに心が引き締まり、夫婦としての誓いを立てる時間は感動そのものでした。
挙式後の披露宴では、憧れていた桂由美デザインの色打掛にお色直し。華やかでありながらも品格があり、会場全体がパッと明るくなるような装いに、ゲストの皆さまからも「とても素敵!」とたくさんのお言葉をいただきました。お料理や演出も、神社の雰囲気に合わせた和のテイストで統一され、落ち着いた中にも温かさのある披露宴となりました。
式を挙げたのは、紅葉がちょうど見ごろを迎える季節。
神社の境内や伊勢の自然を背景に、ロケーションフォトもたっぷりと撮影していただきました。
鳥居や色づいた木々、石畳の参道など、どこを切り取っても絵になる風景ばかりで、和装姿がより一層引き立つ写真がたくさん残せたのも嬉しかったです。
伊勢は、伝統と格式を大切にしながらも、私たちらしい結婚式を叶えられる場所でした。
猿田彦神社での挙式は、ただのイベントではなく、夫婦としての「はじまり」を実感できる大切な儀式。日本らしい美しさと心を込めた結婚式を望む方に、心からおすすめしたい場所です。この日の思い出は、一生の宝物になりました。
- ◆ 伊勢神社婚を利用して良かった点を3つ教えてください。